お問い合わせいただく前に
お読みください
このページでは、弊社取扱製品についてこれまでに最も数多く寄せられましたお問い合わせと、
その解決方法をすべて掲載しております。
お問い合わせフォームからお問い合わせいただく前に一度このページをご覧いただき、
該当する内容がないかどうかご確認ください。
よくある質問
よくある質問ランキング
-
- 製品購入後、ダウンロードしたファイルが解凍できず、インストールできない。
-
Windows8以降のパソコンをご使用の場合、Windows標準で「解凍機能」がございます。以下の操作をお試しください。
- ①ダウンロードしたzipファイルを右クリック → 「すべて展開」をクリック
- ②「展開場所」をデスクトップに指定し、「展開」をクリック
- ③デスクトップに展開したフォルダを開き、中にある「***.exe」をダブルクリックしてインストールを進めてください。
… 続きを読む
-
- インストール時に権限やアクセスエラーが表示される。
-
一旦インストールを中断し、ダウンロードしたファイルを以下の手順で再度解凍、およびインストールをお試しください。
- ①ダウンロードしたzipファイルを右クリック → 「すべて展開」をクリック
- ②「展開場所」をデスクトップに指定し、「展開」をクリック
- ③デスクトップに展開したフォルダを開き、中にある「***.exe」をダブルクリックしてインストールを進めてください。
… 続きを読む
-
- ソースネクストで購入したが、ライセンスキーの桁数があっていない。ソースネクストからは【5文字×5】のキーしか届いていない。
-
ソースネクスト様から送られてくるキーは、購入を確認するための「シリアルキー」であり、ソフトのインストールの際に必要な「ライセンスキー」ではありません。恐れ入りますが、ソースネクスト様のFAQ「ライセンスキーがわからない」をご参照ください。
… 続きを読む
- 複数のパソコンにインストールして利用できますか? 他のパソコンで起動すると再度認証画面が表示される。
-
本ソフトは「パソコン1台(1ユーザー)」でご利用いただく商品となっております。他のパソコンで起動した際は、再度ライセンス認証を行えばライセンスは移行され利用できますが、5回以上ライセンスの移行を行うと、ライセンス自体がご利用できなくなります。複数台でのご利用の場合は、台数分の購入をご検討ください。
- 「開始」を押しても何も変わらない。 反応しない。
-
下記URLから「GetChromeDriver.zip」をダウンロードし、これを解凍していただきましたのち「GetChromeDriver.exe」を実行してください。
https://freecs.ne.jp/wps/wp-content/uploads/2020/09/GetChromeDriver.zip
すると最新の「chromedriver」がダウンロードされますので、「Voice Rep Pro 3」のインストール先にある同名のファイルに上書きしてください。上書きの手順は以下のとおりになります。
- 「chromedriver」のダウンロード後、解凍いたしますと「chromedriver.exe」がフォルダ内に表示されます。
- 「Cドライブ」の「Program Files (x86)」→「VoiceTechno」→「Voice Code」フォルダを開いてください。
- ①の「chromedriver.exe」を②のフォルダに移動してください。
- 上書き確認が表示されましたら「上書き(置換)」を選択してください。
以上の状態で「Voice Rep Pro 3」が正しく起動できるかお試しください。
- 「開始」を押しても何も変わらない。反応しない。
-
下記URLから「GetChromeDriver.zip」をダウンロードし、これを解凍していただきましたのち「GetChromeDriver.exe」を実行してください。
https://freecs.ne.jp/wps/wp-content/uploads/2020/09/GetChromeDriver.zip
すると最新の「chromedriver」がダウンロードされますので、「Voice Code」のインストール先にある同名のファイルに上書きしてください。上書きの手順は以下のとおりになります。
- 「chromedriver」のダウンロード後、解凍いたしますと「chromedriver.exe」がフォルダ内に表示されます。
- 「Cドライブ」の「Program Files (x86)」→「VoiceTechno」→「Voice Code」フォルダを開いてください。
- ①の「chromedriver.exe」を②のフォルダに移動してください。
- 上書き確認が表示されましたら「上書き(置換)」を選択してください。
以上の状態で「Voice Code」が正しく起動できるかお試しください。
- パソコンで再生している音声を文字変換できない。
-
「Voice Code」は、マイクから入力された音声のみを文字変換いたします。
パソコンで再生している音声の変換は行えません。もしパソコンで再生している音声を文字化したい場合は、ご面倒をおかけしますが、パソコンで再生された音声をマイクに向かって「復唱」していただくことにより文字化することも出来ます。
- 「Voice Code」の起動後、音声認識を開始すると「Chromeを終了中です。そのまましばらくお待ちください」のメッセージが出て「Voice Code」がフリーズ、または「Chrome」がすぐに閉じてしまい音声認識ができません。
-
更新プログラム「Ver.1106」をダウンロード、およびインストールすると改善いたします。
こちらをダウンロードして解凍していただきましたのち、「GetChromeDriver.exe」を実行してください。
すると「chromedriver」がダウンロードされますので、「Voice Code」のインストール先にある同名のファイルに上書きしてください。
「Voice Code」のインストール先は、インストール時に場所を変更していない場合は以下の場所になります。【64bitパソコンの場合】・・・ C:\Program Files (x86)\VoiceTechno\VoiceCode
【32bitパソコンの場合】・・・C:\Program Files \VoiceTechno\VoiceCode
※稀にバージョンが合致していても不整合が起きることがあります。その場合は、下記の方法で更新してください。※2020年8月26日に公開された「Chrome Ver.85」を新規にインストール、または旧バージョンをアンインストール後に再インストールすると、従来は「C:\Program Files (x86)\Google」にインストールされていたChromeが、「C:\Program Files\Google」にインストールされるという仕様変更が行われました。
このGoogleの仕様変更により、音声認識を実行しようとすると「Chromeを終了しています。しばらくお待ちください」というメッセージとなり、Chromeが起動できず、ソフトがフリーズしてしまいます。
以前からChromeをご利用の場合、ChromeをVer.85にアップデートを行っても、インストール場所は「C:\Program Files (x86)\Google」のまま変わりませんので、この場合は問題ありません。対応方法の詳細は以下のとおりです。
【対応方法】
Chrome のインストール先は、デスクトップの Google Chrome アイコンをマウス右クリックでメニューを 表示し、「ファイルの場所を開く」を選択すると、表示されます。
従来のバージョン、または従来のバージョンからアップデートされた場合、Program Files (x86)にイン ストールされています。
64bit 版 Chrome Ver.85 を新規にインストールすると、Program Files にインストールされます。
64bit 版 Chrome Ver.85 を新規にインストールされた場合の対応方法を次に示します。
【対応方法①】
「C:\Program Files\Google」にインストールされた Chrome フォルダを丸ごと、「C:\Program Files (x86)\Google」にコピーします。
(パソコン内に Chrome が重複していても問題ありません)【対応方法②】
「Voice Code」のインストール先(C:\Program Files (x86)\VoiceTechno\VoiceCode) にある「chromedriver.exe」 を、Ver.85 用の「chromedriver.exe」 に差し替えます。
すると「chromedriver.exe」 の更新日時とサイズが変わります。
Ver.85 用の「chromedriver.exe」 は、以前のバージョンの Chrome での動作を 保証できません。Chrome Ver.85 の場合のみに適用願います。■Chrome Ver.85用のchromedriver.exeは、こちらからダウンロードしてください。
https://voicetechno-jp.secure-web.jp/download/ChromeDriver/V85/chromedriver_win32.zip■Chrome Ver.87、Ver.88用のchromedriver.exeは、こちらからダウンロードしてください。
https://voicetechno-jp.secure-web.jp/download/ChromeDriver/V87/chromedriver_win32.zip■Chrome Ver.89用のchromedriver.exeは、こちらからダウンロードしてください。
https://voicetechno-jp.secure-web.jp/download/ChromeDriver/V89/chromedriver_win32.zip※上記【対応方法①】により、「C:\Program Files (x86)\Google」にChromeをコピーした場合は、こちらからダウンロードしてください。
https://voicetechno-jp.secure-web.jp/download/ChromeDriver/X86/chromedriver_for_x86.zip※その他のバージョンのChromeの場合は、こちらから該当のものをダウンロードしてください。
(ダウンロードするファイルは、chromedriver_win32.zipです。)
https://chromedriver.chromium.org/downloads※【対応方法①】と【対応方法②】の両方を同時に行なわないようにしてください。【対応方法①】を実施した場合は、chromedriver.exeを入れ替えないでください。
※Chrome Ver.85以外のchromedriver.exeに差し替える場合は、【対応方法②】の説明の中のVer.85用の説明部分を各バージョンに読み替えて実行してください。
終了メッセージが消えない状態になったときは、Windowsのタスクマネージャーを表示し、プロセスから、Voice Rep Pro 3を選択して、[タスクの終了]を選択して終了させてください。※タスクマネージャーは、Windows のタスクバーの何もないところで、マウスの右クリックメニューから「タスクマネージャー」を選択するか、Ctrl + Alt + Delの3つのキーを同時に押下し、「タスクマネージャー」を選択することで表示できます。
- 地域判別が住んでいる場所と異なる
-
Radiko側が、お客様がアクセスしてくるIPアドレスなどから判別している状況です。お客様のご利用中のインターネットプロバイダーや回線の仕様によってradiko側で地域を判別しておりますので、回線側で設定が変われば正しく判別する場合もございます。また、お客様のルーターやモデムなどが情報を蓄積している可能性がございます。お手元のインターネット機器などを再起動すると正しく判別される可能性がございますので、一度お試しください。
もし上記の方法でも改善しない場合は、radikoに対して「地域判別」の修正依頼を以下のWEBページから申請してください。
https://radiko.jp/contact3
なお、修正が反映されるまでには2~3日かかることが多いようです。
- 判定地域以外の局を聞きたい。番組表に他の局を追加したい。
-
「設定」にて全国の放送局を番組表に追加することで視聴、録音が可能となります。 ただし、視聴には別途「radikoプレミアム会員」でのログインが必要となる場合がございます
- 「設定 > 設定 > 放送局一覧」の順にクリック
- 「視聴可能な放送局」の欄の「NHK」や、「radiko」「radikoプレミアム」の左にあります「▶(黒い三角形)」をクリック
- 「(地域)」の左の「▶(黒い三角系)」をクリック
- 視聴したい放送局をクリック
- 中央の「追加>」をクリック
- 「OK」をクリックすることで、番組表へ追加することができます。
- NHKの過去番組の録音ができない。
-
NHKの過去放送につきましては「らじる★らじる聞き逃し」から視聴・録音が可能です。
- 認識の精度があまりよくありません。どうしたら精度が上がりますか?
-
周囲に雑音はありませんでしょうか?
音声認識される場合は、できる限り静かな場所で、且つマイクに近づき過ぎないようにしてお話しください。
そうすることにより認識精度が上がります。
- マイクが正常に利用できるかどうかを確認する方法を教えてください。
-
マイクが正常にご使用いただけるか確認する方法については、以下の動画をご覧ください。
もしこのページに該当するお問い合わせがない場合は、
お手数ですが下の「お問い合わせフォーム」から
お問い合わせいただけますと幸いです。